「定年後もまだまだ現役で働きたい」「趣味と仕事も両立したい」
「現役のときからの趣味を活かして、起業したい」
生きがいしごとサポートセンター阪神北では、長年大切に温めておいた
思いを実現する為に、多くの方が来られます。そこでこれからの
「定年後の歩き方」を考えておられる皆さん!ヒントになる先輩の皆様
のお話をお聞きしませんか?
●日 時:2009年1月24日(土) 14:00〜16:00
●場 所:特・宝塚NPOセンター
●参加費:無料
●内容:14:00〜15:00
(ゲストスピーカー)
1.西村 一さん サラリーマン→農業の勉強→トマト農園
2.前田 保和さん 行政マン→NPO法人設立、再就職
3.檜垣 忠さん 宝塚歌劇団→音楽講師
15:00〜16:00 ゲストと共に交流会
●連絡先:別記
●申し込み方法:メールでお申し込みの場合は、下記フォームをメールに貼り付けて,
ご記入の上,cdc@hnpo.net宛に送付してください.
== ■ 1月24日団塊世代のためのコミュニティジョブ入門申込み フォーム ■ =====
お名前:
法人・活動団体・グループ名:
参加者名:
連絡方法 :TEL/FAX/E-mail
新着記事
(04/29)4月28日のゲストは、NPO法人白十字在宅ボランティアの会理事長 秋山正子さんでした
(04/28) ひと物語>過疎地の恵み届け20年 NPO法人ときがわ山里文化研究所理事長・柴崎光生さん 東京新聞
(04/28) 死別、離婚……再独身者が集うNPO 「人生の楽しさ感じて」 - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース - Yahoo! JAPAN
(04/28) ひと物語>過疎地の恵み届け20年 NPO法人ときがわ山里文化研究所理事長・柴崎光生さん 東京新聞
(04/28) 死別、離婚……再独身者が集うNPO 「人生の楽しさ感じて」 - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース - Yahoo! JAPAN
2009年01月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
`12m9B06E[9DX5Ak4CR87VE3
Excerpt: 宝塚歌劇団について調べています。いろいろありますなぁ ブログで拾ってみました。...
Weblog: 宝塚歌劇団
Tracked: 2009-01-15 03:54
コミュニティ・ジョブ支援事業
Excerpt: 厚生労働省のコミュニティ・ジョブ支援事業は、今後、定年を迎え地域社会に戻ってくる団塊の世代等を中心とした中高年齢者等が、積極的にNPO法人等を就業先として選択できる環境を整備するため、NPO法人等で..
Weblog: 呼子CSOブログ
Tracked: 2009-06-28 22:47