【日比谷花壇】【敬老の日】「永平寺 甘味庵とアレンジメントのセット」
5250円 (本体価格:5000円)
まったりとした舌触りの香ばしい胡麻豆腐、そして大納言小豆の風味漂うぷるぷる食感のくずもちの組合わせ。胡麻豆腐には黒みつときな粉、くずもちにはきな粉をかけてお楽しみいただけます。あたりがぱっと華やぐ赤いガーベラに、黄色のスプレーマムと紫のリンドウをそえた、秋の趣のアレンジメントとともに。

【日比谷花壇】【敬老の日】「永平寺 甘味庵とアレンジメントのセット」
創業480年を超えるとらやの羊羹。秋の趣のアレンジメントとともにお届け。
【日比谷花壇】【敬老の日】とらや「小形羊羹5本入とアレンジメントのセット」
5250円 (本体価格:5000円)
創業480年を超えるとらやの羊羹は、じっくりと煉り上げられた深い味わい。その伝統の羊羹を召し上がりやすいサイズでご用意しました。『夜の梅』『紅茶』など5つの味わいをお楽しみいただけます。あたりがぱっと華やぐ赤いガーベラに、黄色のスプレーマムと紫のリンドウをそえた、秋の趣のアレンジメントとともに。

【日比谷花壇】【敬老の日】とらや「小形羊羹5本入とアレンジメントのセット」
創業480年を超えるとらやの羊羹釣り鐘形の花が楚々として美しいリンドウとともにお届け。
【日比谷花壇】【敬老の日】とらや「小形羊羹5本入とリンドウ鉢のセット」
5250円 (本体価格:5000円)
創業480年を超えるとらやの羊羹は、じっくりと煉り上げられた深い味わい。その伝統の羊羹を召し上がりやすいサイズでご用意しました。『夜の梅』『紅茶』など5つの味わいをお楽しみいただけます。一緒にお届けするのは、古くから日本人に愛されてきた秋の野の花。ピンクの釣り鐘形の花が楚々として美しいリンドウです。花色をひきたてるように、濃い紫、紅のラッピングぺーパーと和風のリボンで装いました。

【日比谷花壇】【敬老の日】とらや「小形羊羹5本入とリンドウ鉢のセット」
雪深い会津の地で、丹念に染め、織り上げられた会津木綿のがま口。あでやかな秋のアレンジメントとともにお届けします。
【日比谷花壇】【敬老の日】松野屋「会津木綿親子がま口のセット」
8925円 (本体価格:8500円)
雪深い会津の地で、丹念に染め、織り上げられた会津木綿。ふっくらとした形のがま口は、光沢のある純綿糸が素朴な風合いを醸し、美しい色合いの縞模様をみせています。生地は丈夫で普段使いにもぴったり。黄色の花があでやかな秋のアレンジメントとともにお届けします。

【日比谷花壇】【敬老の日】松野屋「会津木綿親子がま口のセット」
和柄が描かれた、手ざわりもやさしいちりめんのフォトフレームには、心和む家族の写真が似合います。
【日比谷花壇】【敬老の日】コラゾン「フォトフレームのセット」
5250円 (本体価格:5000円)
和柄が描かれた、手ざわりもやさしいちりめんのフォトフレームには、心和む家族の写真が似合います。アレンジメントはフォトフレームの色調に合わせ、ナデシコやスプレーマムなどの和花に朱赤のリボンをそえて。実物が秋の訪れを感じさせます。

【日比谷花壇】【敬老の日】コラゾン「フォトフレームのセット」
リンドウ生産日本一の岩手県安代生まれの「メルヘンアシロ」をお届けします。
【日比谷花壇】【敬老の日】【送料無料】リンドウ「メルヘンアシロ」
4725円 (本体価格:4500円)
ひかえめでやさしい秋の花リンドウ。今回は、リンドウ生産日本一の岩手県安代生まれの「メルヘンアシロ」をお届けします。花のシックなピンク色がやわらかな表情をみせ、次々と花開く姿も美しいリンドウです。手鞠や菊が描かれたピンクの小布で装ってお手もとへ。

【日比谷花壇】【敬老の日】【送料無料】リンドウ「メルヘンアシロ」
「不苦労」「福朗」の字をあて、縁起物といわれるふくろうが止まり木に。幸せをはこぶアレンジメントです。
【日比谷花壇】【敬老の日】アレンジメント「花あそび」
5250円 (本体価格:5000円)
満月のようにまあるいバスケットには、オレンジのバラを中心に、スプレーマム、リンドウ、ワレモコウ、そして風になびくリキュウソウ。「不苦労」「福朗」の字をあて、縁起物といわれるふくろうが止まり木に。ピンクのふくろうが幸せをはこぶアレンジメントです。

【日比谷花壇】【敬老の日】アレンジメント「花あそび」
より深く美しい季節のなかへ。美しい瞬間に時間をとどめたプリザーブドアレンジメントです。
【日比谷花壇】【敬老の日】【9/16-19お届け】プリザーブドアレンジメント「フォールクローマ」
10500円 (本体価格:10000円)
深い色合いの大輪ローズ、密な花びらが美しい淡いピンクのオールドローズ。美しい瞬間に時間をとどめたプリザーブドアレンジメントです。ワインカラーに色づいた葉と、こぼれるペッパーベリーが秋を告げて。より深く美しい季節のなかへ。

【日比谷花壇】【敬老の日】【9/16-19お届け】プリザーブドアレンジメント「フォールクローマ」
希少な天来烏骨鶏(てんらんうこっけい)の卵をふんだんに使った金澤烏鶏庵の三笠(どらやき)とアレンジメントのセット。
【日比谷花壇】【敬老の日】【ネット限定】【9/16-19お届け】金澤烏鶏庵「烏骨鶏三笠 栞のセット」
4725円 (本体価格:4500円)
希少な天来烏骨鶏(てんらんうこっけい)の卵をふんだんに使った金澤烏鶏庵の三笠(どらやき)。黄身あんは、烏骨鶏の滋味豊かな卵の黄身に、じっくりと煮込んだ国内産の白小豆を混ぜ合わせた、ほかにはない濃厚な味わいです。いつの時代も愛され続ける深紅バラと馴染みのあるスプレーマムをあしらった、和モダンなアレンジメントと合わせて至福のひと時をお過ごし下さい。

【日比谷花壇】【敬老の日】【ネット限定】【9/16-19お届け】金澤烏鶏庵「烏骨鶏三笠 栞のセット」
文様全体を捻ったような捻り(ねじり)祥瑞の有田焼ペア湯のみは、伝統的でありながらモダンな趣き。
【日比谷花壇】【敬老の日】有田焼 胡窯「捻り祥瑞(しょんずい)ペア湯のみのセット」
10500円 (本体価格:10000円)
中国の明時代末期に焼かれた祥瑞(しょんずい)は、吉祥文様が描かれ、最上の染付といわれてきました。文様全体を捻ったような捻り(ねじり)祥瑞の有田焼ペア湯のみは、伝統的でありながらモダンな趣き。茶の湯のような淡いグリーンの花器に生けた華やかなアレンジメントをそえて。

【日比谷花壇】【敬老の日】有田焼 胡窯「捻り祥瑞(しょんずい)ペア湯のみのセット」